| |
五月場所
TOP集 2 |
![]() |
| 出羽の郷関と栃乃花関。意外な組み合わせ?仲良く談笑しながらの入りです♪ |
![]() |
| ■ 今日は負けちゃったし様子を見てサインを頼むか後日にするか決めようと待っていたら |
| いつもと変わらず記者さん相手に屈託のない笑顔を見せていたので、お願いしました。 |
| (小さな顔に小さな可愛い声、ちょっと朝赤龍に声質が似てるかな) |
| で、サインですが何語か分んなくないですか?クルクルクルクル〜何回回るのかと思ったー(笑) |
| |
2005/5/13日目 |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| ◆
ちょきさんリクエストの今場所の栃乃花です♪優勝は逃しましたが大活躍でしたね ◆ |
![]() |
|
上林戦
![]() | |||
| 周囲の反対を押し切って愛弟子貴ノ浪の断髪式に出席。これが公の席での最後の姿に‥・ | |||
|
| 体調の関係か、20分近く到着の遅れた二子山親方を土俵上でじっと待つ貴ノ浪。「一番髷に鋏を入れて欲しかった人です」 |
| あ |
| 名大関 貴ノ花 逝く |
| ■
30日、午後5時40分、口腔底癌で闘病中だった二子山親方が入院先の病院で亡くなりました。55歳でした。 |
| 庇い手か否か、髷負けなど行司泣かせと言われた力士でしたが、100キロ前後の軽量ながら |
| 大型力士に真っ向からぶつかる命を削る様な相撲は感動的で、好角家も女性ファンも魅了しました。 |
| 「何回か飛んだ事もあったんですが(その時のア−ァという)ファンのため息が耳から離れないんですよ。 |
| それなら負けてもいいや。真直ぐ行って、一生懸命相撲取ったのなら仕方ない。」 |
| 貴ノ花の下半身には、もう一つの命がある。と言われた名大関は引退後 |
| 2横綱1大関を育て、10人の幕内力士を擁した時期もある名師匠でもありました。 |
| 藤島部屋時代から5年間、後援会でお世話になった事もあり想い出も多く悲しみで一杯です。ご冥福をお祈りいたします。 |
| 放駒部屋稽古見学 2005/6月4日 |
| |||||||||||||||||||||||
| |
| 【戻る】 |